関関同立

共通テスト

関関同立第一志望の受験生は大学入学共通テストを受けた方がいい?

関関同立など難関私大志望の受験生は大学入学共通テストを受けた方がいいか?について毎年悩んでいる受験生が多いのでこれについて書きたいと思います。関関同立志望に限らず、難関私大専願受験生というのは、この大学入試共通テストって共通テスト利用で合格...
関関同立

関関同立全落ち!後期日程おすすめの大学はどこ?

関関同立の2月入試で全落ちしてしまった場合、後期でどこの大学を受験するのがいいか?おすすめの大学を紹介したいと思います。3月の後期入試は正直どの大学も前期に比べて難易度が上がります。しかし、後期は科目数が少なくなる大学が多いので、社会がどう...
関関同立

関関同立と早慶上智の難易度の差はどれぐらい?

関関同立の受験勉強であわよくば早慶上智に合格したい・・・そう考える受験生も少なくないと思います。実際春の時点では同志社志望だった受験生が、ちょっと成績が伸びて来ると早稲田や慶応に志望校を変更します!と宣言する受験生も毎年多数います。目標を高...